2008.1.19
いよいよ明日。
誕生日です。もうこんな年だし、今さら…って感じだけどね。
でも、誕生日って誰にとっても何歳になっても大切な日だよね。
その人だけの記念日なんだよ。
まるりんは、誕生日は一人で過ごそう、って決めてるのさ。
なんでかって言うと、昔さくらももこのエッセイ「たいのおかしら」に、氏が20歳になった日のことが書いてあった。
『二十歳の誕生日は一人で迎えようと決めた。ひとりで決断し、ひとりで人生を切り開いてゆかなければならない年代を迎える気がしていたのだ。
(中略)…私はひとり、静岡市内の街角に立ち、まっすぐに続く道をまっすぐに歩いて行ってみようと考えた。』(本作一部抜粋)
それを読んだ当時高校生のまるりんはとても感動して、自分が20歳になったら、ひとりで誕生日を迎えようと決意した。
誕生日は自分の生まれた日。だからこそ、周囲に感謝し、自分と向き合うことが大切なんだと思った。
そして、20歳以降、まるりんは未だに自分とうまく向き合えないまま、誕生日をひとりで迎えるようにしてるのです。
今までは、家から離れずただ一人で過ごしてるだけ、といった感じで、誘惑も多かった。
今回は家から遠く離れた、岐阜県にある養老天命反転地という場所に行ってきます。今回こそ自分の感覚・心と向き合えるといいなぁ、と考えてます。
帰ってきたらレポート書くね。
明日は現地で雪が降りそうなのが不安。動きにくくなければいいけど…。
2008 年 5 月 2 日 PM 12:00
ひとりずもう
おもしろい!とおもったものを気ままに紹介!