2009.7.25
90円切手への疑問・・・
※画像はあんまり関係ありませんw
今日、知人に映画祭のチラシを郵送しようと思って簡単な手紙とともに長3封筒に入れたんですが、25gを超えたので
「あー、こりゃ90円か。郵便局に行かないとなぁ」
なんて思っていたんだけれど。
あいにく今日は土曜日、・・・郵便局があいていない。これはちょっと困る。
なにが?というと・・・
90円切手がほしいのに近所に90円切手を売ってるお店が無い。
まれにコンビニやスーパーで10円切手を売ってる店舗もあるので、80円+10円で代用してもいいのだけど、個人的には出来れば90円切手一枚で済ませたいところな訳で。
そもそも、ハガキ用は50円切手一択でいいとして、定形郵便の封書の値段は80円と90円なうえ、25gって簡単に超えるんですよね。そう考えると90円切手がいることも多いと思うんだけれど。
そんなに売れないんだろうか、90円切手。
まぁ、微妙な金額をカバーするために10円切手を売ってるんだし、
「10円が売ってるなら80円+10円で済ませりゃいいじゃん」と言われれば
「ですよねー」としか返せないし、結局それで代用したのだけれど・・・
90円切手を置いてくれない近所のコンビニとスーパーにいまいち納得いかないまるりんであった。うーむ。