2009.2.11
WordPressのコメント欄…
先日のねとレボ、ねとスケの対応方法についての記事でいくつかコメントを頂きまして、ありがとうございました。
で、その際にコメント欄を見てみたら、コメントするのにメールアドレス必須だったりアバター表示欄があったり、承認が必要だったり、結構めんどくさいことがわかった。
まるりんのこんなブログにコメントが来るなんて思ってもみなかったので、コメント欄についてはあまり考えてませんでした;;
で、メールアドレス必須だとコメントし辛いのかなぁ。とも思ったので、承認制とメールアドレスはなしでも投稿できるようにさせていただきました。
メールアドレスの必須を外すのに、方法を調べてみたらphpの編集方法みたいなのが書いてあるブログがありましたが、どうやらそれではうまくいかないことが分かった。
で、WordPressの設定画面開いたらディスカッション設定のタブのところに普通に「名前とメールアドレスの入力を必須にする」があって吹いた
灯台もと暗しとはこのことだねw
コメント表示条件のところに承認の項目もあったし、アバターの設定もあったので、設定しなおしてみた。
これで大丈夫だと思います。
もし、今後このブログが荒らされるような事態になったら、復活させるかもしれませんが、まぁこんなところ荒らしても…ねぇ?