2008.12.25
M-1グランプリ 2008結果
NON STYLE優勝ということで。
正直、以前よくやってた「井上いきり」ネタだと不可能だと思いましたが、あれは面白かった。最後に残った3組のネタの中では1番だと思ったよ。ナイツは1回目のネタのほうが面白かったし、オードリーは2回目は勢いが落ちてたねぇ。
で、これは3組共に思ったけど、1回目と2回目の漫才のスタイルに違いが欲しかった。バリエーションは多いほど幅が広がるんじゃないかなぁ。
以下は講評。
(さらに…)
2008.12.25
NON STYLE優勝ということで。
正直、以前よくやってた「井上いきり」ネタだと不可能だと思いましたが、あれは面白かった。最後に残った3組のネタの中では1番だと思ったよ。ナイツは1回目のネタのほうが面白かったし、オードリーは2回目は勢いが落ちてたねぇ。
で、これは3組共に思ったけど、1回目と2回目の漫才のスタイルに違いが欲しかった。バリエーションは多いほど幅が広がるんじゃないかなぁ。
以下は講評。
(さらに…)
2008.12.21
いよいよ今日18:30、M-1グランプリ2008放送。
第一回から毎年録画してるから、例年通り今年も録画します。
昨年はサンドウィッチマンが敗者復活からの優勝というドラマが生まれましたが、今年はどうなることやら。
決勝出場者の確認をば。
(登場順)
うーん…毎年ながら、吉本多し。今年も大きな差が無ければ吉本勢有利か。
優勝予想するなら、実力で言えばダイアン、ナイツかなぁと思う。
テレビ的なことを考えたらキングコングや笑い飯あたりがきそうだけど…そうなると文句たれまくりだろうね。
モンスターエンジンは優勝してほしくない、ずっと若手で神々をやってて欲しいwと思うのはわがままですか?
2008.11.6
今日、レッドカーペットを見てたらキングオブコメディが出ていた。再開したのは知ってたけど、レッドカーペットに出させてもらえるようにまでなったのか。
あんなことがあって、もう復帰は無理じゃないかと思ってただけに、レッドカーペット出演は純粋に嬉しい。普通の仕事でも難しいのに、芸能界復帰なんて。しかも若手芸人だし…騒動で初めての冠番組もつぶれたとか。
そのまま自然消滅、ってのも十分あり得る話だし、そうなったら相方の今野さんは一人で動いたり別のコンビ組んだりした結果、引退という流れもありそうだったんだけど、よくぞここまで。
当時のオンバト芸人の中でも結構気に入ってたコンビだったからかなりショックだったんだよなぁ。
諦めずに復帰した高橋さんと、待つという選択をした今野さん、この二人にはぜひ頑張ってほしい。
■関連リンク
キングオブコメディ – プロダクション人力舎
※昨日の追記
昨日のPing問題は、何かAsk.jpとPingooには送れているようなので、ちょっと様子を見ながらやってみます。